問題解決のスタートはここから
下記のメールフォームにご記入の上、フォーム下の「送信」ボタンを押して送信してください。ほとんどの項目が「★必須」ですが、これは解決行動を検討する際に、重要な要素となるものです。記載内容によって、対応方法が大きく変わってくることが考えられるからです。
なお、以下のメールフォームに記入することに替えて、あなたがすでに受信をした、このページのURL案内メールの後半に、このメールフォームでご記入いただく内容と同様の項目を記載してありますので、そこに必要事項をご記入の上、そのままご返信頂くことで相談メールをお送り頂くことも可能です。
相談メールが送信されれば、この上に送信結果についてのコメントが表示されます。あわせて折り返しすぐに確認メールが、記載されたメールアドレスに届きます。ご確認ください。
確認メールは届いていますか?
必ずご確認ください。もし確認メールが届かない場合には、返信メールが送れない可能性があります。原因は、メールアドレスの誤記入が考えられます。既にこのページのURLご案内メールを受信されていることから、確認メールも問題なく受信できるはずです。あるいは、迷惑メールフォルダに入ってしまっていることが考えられますので、ご確認いただければと思います。
なお、メールフォームから相談メールを送ることができない、メールフォームに記入ができない、確認メールが届かない、という方は、下記の「メールフォームに記入ができない場合」をご覧ください。
ご相談メールの留意点
- ご記入いただく内容は、状況を客観的に把握する上で重要なものですので、できるだけ正確にご記入下さい。必須項目以外で記入ができない項目については、空欄でも結構です。
- 返信は深夜から早朝にかけてメールをお送りすることもありますので、携帯への返信をご希望の方は、マナーモードに切り替えておくなどの対応をお願いいたします。
- お送り頂いたいご相談については、土日祝祭日、GW、年末年始を問わず、順次返信していますが、返信が遅くなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
メールフォームに記入ができない場合
ご相談内容をメールフォームに記入することが難しい、という方は、この相談メールフォーム掲載ページURLのご案内メールの後半に、メールフォームに記載頂く内容と同様の項目を列記してありますので、こちらにご記入いただき、そのままご返信頂くことで、相談メールを送ることができます。送信の際には、「元のメッセージを含める」などの設定となっている必要がありますので、ご確認いただければと思います。