パワーハラスメント相談室

より良い職場環境を、すべての会社に

  • ホーム
  • あなたの問題は何ですか?
    • なぜあなたの問題は解決しないのか?
    • パワハラの法的解釈から考える問題解決へのプロセス
  • 「パワハラ」の判断
    • パワハラとは何か
  • 解決手段の選択
    • 解決行動の基本的なステップ
    • 問題解決への具体的なアクション
    • 社内的な問題解決に限界を感じたら
  • パワハラ相談窓口
    • 実効性の高い解決提案をご希望の方へ
    • 相談すべきか迷っている方へ
    • 自分に問題があると思ってしまう方へ
    • 相談メール対応スタッフの紹介
  • 人事労務ご担当の方へ
    • 労務トラブルのご相談案内
    • 社外相談窓口のご提案
    • 問題解決後のフォローこそ重要なパワハラ対策
    • パワハラ防止対策の実効性を確保するには
    • 最低限抑えるべきパワハラ対策の考え方
    • パワハラ防止研修の問題点

Articles by kappa

No Image

問題の核心を見極めれば、もっと楽に容易に解決できる

2020年8月25日 kappa 0

問題の状況が辛く長い場合には、広く周辺への問題の波 […]

No Image

ハラスメントに対する意識の希薄な会社の外堀は確実に埋められつつある

2020年7月22日 kappa 0

ハラスメントを含めた労務管理に日々心を砕いているよ […]

No Image

パワハラ防止法の施行によって、何が変わるのか…

2020年5月25日 kappa 0

私が頂くご相談の中には、このパワハラ規制法の施行を […]

No Image

本当にコロナ対応が原因か?

2020年4月8日 kappa 0

飲食店をはじめとした業務の自粛が広がることが、当然 […]

No Image

もう一つの解決提案…このパワーハラスメント相談室を、会社所定の社外相談窓口にしませんか

2020年3月22日 kappa 0

相談メールを送られる方の中には、できれば自分を特定 […]

No Image

問題の原因はどこにあるのか

2020年3月7日 kappa 0

ハラスメントの問題解決は、問題の核心を探ることで行 […]

No Image

「逆パワハラ」という言葉の心証が良くない理由

2020年3月1日 kappa 0

時折見受ける「逆」パワハラ、という言葉ですが、個人 […]

No Image

「泣き寝入り」を考える

2020年2月7日 kappa 0

「泣き寝入り」とは、自分の意に反して解決を諦めるこ […]

No Image

自分から解決行動を起こしたくない!?

2019年8月3日 kappa 0

ご相談メールの中でも、「会社に言っても解決しない」 […]

No Image

パワハラ加害者と正面から議論をしてはいけない

2019年5月8日 kappa 0

今あなたが対応に苦慮しているパワハラ上司やパワハラ […]

投稿ナビゲーション

1 2 … 5 »

ご相談案内

  • パワハラ相談窓口(メールフォーム)
  • 実効性の高い解決提案をご希望の方へ
  • 相談すべきか迷っている方へ
  • 自分に問題があると思ってしまう方へ

WHAT’S NEW

  • 問題の核心を見極めれば、もっと楽に容易に解決できる 2020年8月25日
  • ハラスメントに対する意識の希薄な会社の外堀は確実に埋められつつある 2020年7月22日
  • パワハラ防止法の施行によって、何が変わるのか… 2020年5月25日
  • 本当にコロナ対応が原因か? 2020年4月8日
  • もう一つの解決提案…このパワーハラスメント相談室を、会社所定の社外相談窓口にしませんか 2020年3月22日

あなたの抱える問題は何ですか?

  • 上司や同僚の暴言
  • シフトを減らされた
  • パワハラを容認する職場の雰囲気
  • 嫌がらせの電話・メール
  • パワハラの加害者にされた
  • 新規スタッフに対する排除
  • 叱責の問題
  • やる気のない上司・仕事をしない上司
  • 仕事外し
  • 過重な業務量、無理なノルマ
  • 不公平な人事考課
  • やりがい搾取
  • パワハラによって退職に追い込まれた
  • 無視
  • 仲間はずれ
  • 契約更新拒否
  • 懲戒処分を告げられた
  • 有給休暇が取れない
  • 残業代の未払い
  • うわさ
  • だまされた!?
  • 明日から来るな、と言われた…解雇!?
  • 賃金減額
  • 退職勧奨
  • 配置転換の打診
  • 使い走り、たかり…業務とは無関係の要求について
  • 始末書を求められた

Like Us On Facebook

Facebook Pagelike Widget
メニュー
  • 「パワハラ」かどうかの判断の問題
  • あなたの抱える問題は何ですか?
  • 解決手段をどう選択するか
  • 人事労務ご担当の方へ
ご相談案内
  • パワハラ相談窓口(メールフォーム)
  • 実効性の高い解決提案をご希望の方へ
  • 相談すべきか迷っている方へ
  • 自分に問題があると思ってしまう方へ
資料室
  • あっせんによるパワハラ解決事例
  • パワハラアンケートの結果
  • お役立ちリンク集
  • サイトマップ
連絡先

お問合せは、ここをクリック!
TEL050-3555-6588(音声ガイダンス )
FAX020-4662-3065
社会保険労務士オフィスハラダ
東京都港区芝公園3-5-8
機械振興会館T-BISC内

Copyright © 2017- パワーハラスメント相談室 | WordPress Theme by MH Themes